The following two tabs change content below.
福岡出身。大学中退後、ブラック企業3社で9年間営業後にIT業界の営業へ進路変更。web集客で営業成績UP。昔の自分のような方向けにweb集客支援中。趣味はフットサルメンバーの集客
最新記事 by webディレクター かすが3 (全て見る)
- PG募集!2025年4月入社枠 - 2025年1月7日
- SE1名・PL1名募集中 - 2024年12月23日
- 姫野社長の紹介 - 2024年9月14日
営業や採用、経営など他業務と兼任で集客(見込みリスト集め)を担当しておりホームページのアイディアや企画書はあるけれど、設計や制作を専門家に任せたい企業様向けとなります。
ホームページ制作のイメージ
webサイトの目的・ターゲット・キーワード選定・カテゴリ設計・コンテンツ企画などを御社が社内でまとめた企画書や要件の定義書(提案の依頼書)をいただきます。
その依頼書を元に、ワイヤーやデザインカンプなど画面設計の打合せをします。
ホームページ集客の企画設計支援サービスとは違い、具体的な売上目標や問い合わせ数獲得目標などは責任を持たず、あくまで画面制作の進行役としてワイヤー・デザインカンプ・タスク・スケジュールとして可視化してディレクションし、納品させていただきます。
ホームページ制作費用は以下となります。
※集客と制作の違いは、売上に対する責任です。
お店を建築する大工の棟梁の役割が、ホームページ制作(初期費用60万~、保守費用月額2万円~/年間24万円~)となります。
お店の集客をする社長や店長の役割が、ホームページ集客支援(費用100万)、記事制作サービス(費用月額30万~)となります。
福岡出身。大学中退後、ブラック企業3社で9年間営業後にIT業界の営業へ進路変更。web集客で営業成績UP。昔の自分のような方向けにweb集客支援中。趣味はフットサルメンバーの集客