



最新記事 by 春日 web集客 + α 法人経営 (全て見る)
- SE1名/PL候補1名募集!随時 - 2025年4月1日
- 無料版アサイン管理ツール5選!Excel含めて比較!2025年 - 2025年1月7日
- 受託開発 - 2025年1月6日
株式会社ヌーラボ福岡本社でWEB集客WEB広告セミナーをSE、PG、デザイナーなど、IT系のエンジニア対象に開催させて頂きました。2016.10.21金曜19:30~21:30。
スフィアネットが主催する博多IT【HIT】のメンバー+アルファ【WEB戦略 東京】のキーワードでSEO対策堂々1位の年間300サイト以上を構築する株式会社ガーディアンの青山氏によるWEB戦略セミナーを株式会社ヌーラボさんで開催させて頂きました。
司会を務めるHITのメンバーであり株式会社スーパーエンジニアの山口氏によるあいさつで幕開け。
そして、青山氏が登場。
青山氏は、WEB戦略のプロとして東京を中心にWEB戦略コンサルや設計構築運用などWEBに関する仕事を幅広くこなす株式会社ガーディアンの取締役。
はるばる東京から福岡で移動して開催されるWEBセミナーも実は今回で10回目。
毎月1回定期的に開催されています。
ちなみ、東京では100回以上WEB戦略セミナーを開催されています。
そんな青山氏がWEBサイトの戦略において大切にされているのは、3つ。
1つは、「事業の中のWEBサイトの位置づけ」。
つまり、会社の企業文化や企業ビジョン、事業戦略、ビジネスモデルを理解したうえで、WEBサイトの目的を役割を名刺や看板代わりレベルでいいのか、その営業マンの代わりなのか、事業そのものの役割なのかをはっきりと明確にする。
2つ目、「WEB集客」。
つまり、誰に対してどんな情報を発信し、どれだけのアクセスを集めるのか?
そのWEBサイトにまず集める仕組みやアクセスを集めた結果、集まったターゲットにどんなアクションを期待するのか?
そうです。それが3つ目の大切なこと。
3つ目、「WEBCV(コンバージョン)」につながるのです。
つまり、集客がどんなに多くてもCV(コンバージョン)しなければ、、、、ビジネスメリットは低くなります。
そして、コンバージョンを考えたときに、青山氏の言う「お客様目線」が大切になってくるのです。
そのお客様目線も参加者10数名にわかるように、SEO対策で1ページ目にひょうじされるエステサロンの5~6サイトを事例に出しながら解説。
大変わかりやすく、すぐ使える戦術ばかりで本当に満足度高いセミナーでした。
そして、2016年11月25日金曜日13:45~、14:00~17:00。
場所:福岡市中央区天神1-8-6 HCC BLD.3階(株式会社ヌーラボ)。
「中小企業を変えるWEB兵法」と題しまして、株式会社ガーディアン青山氏、日本アイ・ビー・エム株式会社小薗井氏、グーグル株式会社吉野氏、株式会社AGCS新野氏にご登壇頂き、いかに新しい顧客を獲得するか?いかにリピート客を醸成するか?などについて、WEB戦略のプロフェッショナルからの最新の情報や答えをお伝えさせて頂くセミナーを開催させて頂きます。
2016PDFはこちらの2016をクリックされてください。
スフィアネットのお問い合わせページより、会社名、氏名、職種、メールアドレス、参加人数をご入力ください。
申込み完了後、担当者よりメールにて確認のご連絡させて頂きます。


業務用食品卸会社の営業職を経験後、2011年からIT業界へ。ses営業とweb集客業務を兼業。2013年から趣味で蕎麦屋と蕎麦茶ECサイトを運営。