The following two tabs change content below.
アバター画像
福岡出身。大学中退。金融・能力開発・飲食の営業職を経験。2011年から弊社入社。システム開発のSES営業とエンジニアの採用業務にweb集客を取り入れて業績UP。web集客が趣味になり、個人で通販集客、店舗集客すると、のらりくらりと年商1000万を超えてしまい、趣味が仕事(複業)に昇格してインボイス登録事業者となる。昔の自分のようにweb集客の可能性に注目している方限定で支援中。趣味は蕎麦屋と自家焙煎珈琲店を巡りながら様々な店舗経営に触れること。
アバター画像

最新記事 by 春日 web集客 + α 法人経営 (全て見る)

システム開発事業部では、大きく2つサービスがあります。

1つ目は、受託請負契約です。

システム設計開発の受託開発で納品物は、要件定義書・設計書・プログラム・テスト結果報告書・運用マニュアルなどになります。

2つ目は、準委任契約です。

準委任契約での納品物は、お客様が弊社社員(システムエンジニア・プログラマー)が稼働させた時間清算となります。

以上の契約の中で対応可能な業務は以下となります。

システムの設計

お客様の業務課題を見える化して解決策を設計し設計書を納品します。

システムの開発

設計書に従って開発を行いプログラムソースを納品します。

システムのテスト

プログラムが機能しているのか何パターンも想定してチェックした結果を納品します。

システムの保守

サーバー管理費や障害時の対応を行います。

もし、詳細が気になる方はお気軽ご相談ください。