最新記事 by webディレクター かすが3 (全て見る)
- PG募集!2025年4月入社枠 - 2025年1月7日
- SE1名・PL1名募集中 - 2024年12月23日
- 姫野社長の紹介 - 2024年9月14日
ハロウィンパーティーで盛り上がる福岡市内や日本全国のネットユーザー、渋谷が荒れている情報を収集してはいるものの、わたしは未だにハロウィンパーティーに参加したことがありません。
ということで、雰囲気だけですが、私たちでハロウィンパーティーするとこんな感じなんだろうなというイメージを、渾身の一枚に残してみました。
ちなみに、今年の秋の社内イベントは、お酒に飲まれて写真1枚しかとれませんでした。
それだけ楽しかったということです!笑
今後は毎回交代制を導入して他のメンバーに様々なカメラアングルから写真撮影のご協力いただくことにします^^;
ということで渾身の、そして、唯一の1枚。
↓
続いて10月の定例会の様子、スフィアネットにはグループが6つ存在します。
その内の3つのグループから進捗発表がありました。
1、AWSグループからの発表
2、ワードプレスグループからの発表
3、Unityゲームグループからの発表
まずは、社長からのご挨拶。
続けてAWSグループの発表がスタート。
AWSグループは【技術的なナレッジの共有が目的】でスタートした活動とのことで、この内容もスフィアネットへ入社をご検討されているかしれないあなたへ、事前にブログで技術的ナレッジの共有をさせていただくことにしました。
ブログを書く技術もナレッジの共有になりますし、ブログで発信する内容も技術的ナレッジの共有になります。
がしかし、かなりの長文になるため、次回、技術ブログとして発信させていただきます。
前回のブログが長くなったので、、、
「カメラを、、、、」のやつです。笑
詳しくは、こちらへ。
AWSグループが発表されていた内容のキーワードとしましては、AWS、LAMP環境、無料枠でやろとすると課金される、インスタンスという仮想サーバーを準備、セキュリティ環境はファイヤーウォールなどなど、http、php、mysql、aws公式サイト、テスト環境ほぼ無料などなど飛び交っていました。
以下、発表の様子を隠し撮りさせていただきました。
お2人の素材が良いので白黒にするとさらに雰囲気イケテマスね!笑
※あくまで個人の感想です。
ということで、この写真はフォトショップで加工しました。
少々、技術的ナレッジの共有です。
つぎに、ワードプレスグループからの発表。
私たちは、システム開発サービスをメインにしていますが、ホームページ制作も請け負っております。
そのホームページ制作の技術的ナレッジの共有として、ワードプレスグループが存在します。
たぶん、、、
ワードプレスグループが何を発表しているのか?
これまたシリーズ化しないといけないほど長くなるため、今後、技術ブログとして3シリーズくらいに分けて発信させて頂きます。
バックトゥーザ・フューチャーみたいな感じで。笑
発表内容のキーワードとしては、ワードプレス、神社、SEO、グーグルアナリティクス、直帰率、ページビュー、セッション、コンテンツ、マネタイズなどが飛び交っていました。
あと、ワードプレスグループが制作して運営している福岡の神社情報サイトのURLです。
↑
こちらの写真の中の文字の「PRE」の上にいるリーダーが発表されていました。
この写真も隠し撮りアンドフォトショップ加工です。笑
さいごに、Unityゲームグループからの発表。
背中を向けるこの男の名は、オ・カ・ム・・・・ッシュカマヤツ!笑 失礼、間違えてました。
前回、レノファ山口ブログにも登場するスフィアネット屈指のタレントorクリエイターです。
詳しくはレノファ山口ブログ冒頭に登場します。
彼はエンジニアではなく、クリエイターです。ここ重要です!
ちなみに、この写真も隠し撮りアンドフォトショップ加工です。笑
肝心の発表内容は、「またか!」と言われそうですが長文になるため、技術的ナレッジの共有を今後、ブログでシリーズ化して発信していきます。
以上、3グループからの発表様子でした。
その後、移動してオクトーバーフェスタではなく、ハロウィンパーティーでもなく、今年は、飲み会でした。
1日を1枚にまとめると
↓
では、また、技術ブログで会いましょう。
福岡出身。大学中退後、ブラック企業3社で9年間営業後にIT業界の営業へ進路変更。web集客で営業成績UP。昔の自分のような方向けにweb集客支援中。趣味はフットサルメンバーの集客