Contents








最新記事 by 採用とwebマーケに臨む昭和の生き残りの名は幸田 (全て見る)
- SEO対策を専門会社へ外注依頼する時に99%損しない委託方法 - 2021年2月15日
- ホームページ制作と集客を1年以上検討後、まだ作成してない方へ - 2021年2月12日
- SEO業者の選び方!悪質コンサルや詐欺会社と契約しない3つの方法 - 2020年11月16日
副業を考えながら転職も考える福岡のプログラマーな経験5年の方へ
お金欲しいですか?
今福岡で転職を考えているプログラマーの方々へお聞きします。
あなたはお金が好きですか?
はい、もちろん好きですよね笑
恐らく嫌いという方は少ないのではないでしょうか?
ちなみにお金が嫌いという方にはこの先読み進めても得られるものはないですよ!
じゃあ実際にお金を今以上に増やすためにどんな事をあなたは考えるでしょうか?
“転職”、“投資全般”、“副業”
この中で副業という選択肢を考えたことのある方は多いのではないでしょうか。
理由としては今の仕事を継続させながら空いた時間で確実な収入を得る事ができる事はメリットですよね。
リスクを取ることなく確実な収入を得る。
しかし目先のお金に目がくらんで大切なことを犠牲にしては元も子もありません。
そこで今回、副業しいては“複業”について皆さんにお伝えしていきます。
副業とは
まず副業そもそもの定義を確認しておきましょう。
“本業のほかにする職業”
はい、そのままですね笑
詳しい定義は以下のWikipediaリンクより確認できます。
それでは仮にあなたが副業をすると考えた時、
どのような働き方を選択しますか?
大きく分けて二つの働き方があると私は考えています。
- 肉体労働(自らの時間を切り売りして稼ぐ)
- 頭脳労働(自分で考えて稼ぐ)
あなたはこの2つの内どちらの働き方を選ぶでしょうか?
肉体労働は決められた事に従って行動しお金をもらう。



難易度として考えると肉体労働が簡単でしょう。
元々誰かが仕組み化したものに従う形なので自分で考えないと稼げないという事は基本ありません。
そのためチャレンジするハードルは比較的低いので取り組みやすいという面があります。
そして最大のメリットはすぐに稼げる!という事です。
時給という形で働くと必ずお金をもらえるというのはいいですよね。
ただこの肉体労働ではどんなに頑張っても時間の制約があるため給料を大幅に上げることが難しいというデメリットがあります。
頭脳労働は企画やアイディアを自ら生み出しお金をもらう。



対して頭脳労働は…….そう難しいです笑
仕組み化されていないので自分でアイディアを出しまとめて行動する必要があります。
そのためすぐには稼げないという所がデメリットともいえます。
どんなに時間をかけてもその時間分のお金が発生することは基本ありません。
しかし自分が主体となるので行動が生み出した結果そのままがお金になるというメリットがあります。
場合によっては何もしなくてもお金が入ってくる状態を作ることも可能ですよ笑
この頭脳労働の代表例はスティーブジョブズではないでしょうか?



彼はmacやiphoneを世に放ちました。
ですがジョブズ自身はアイディアを具現化しただけで開発者ではありません。
実際に開発したのは他のエンジニアでした。
このように副業と言っても様々なアプローチがあります。
あなたはどんな副業をしますか?
複業知ってますか?
ここではあなたへ“複業”という提案をさせて頂きます。
まず以下リンクより言葉の定義を確認しましょう。
一言で言うと
“複数の本業を持つこと”
になります。
副業と違い本業に限りなく近くなるため意識を高く持つ必要があります。
ですがこの複業というスタイルでの働き方はまだ浸透しているとは言い難い状態です。
手前味噌ながら、
スフィアネットではこの複業というスタイルに取り組んでいます。
詳細は以下記事に記載しています。
webマーケティング未経験求人を福岡で探すPG経験5年の方へ
もし転職や副業を考えているプログラマーやシステムエンジニアの方であれば我々が貢献できることがあるかもしれません。
複業にはもちろんメリットもデメリットもあります。
ただ自らの可能性を広げるチャンスが多くある事は間違いないと確信しています。
なにかピンと来たバットマンなあなたは以下画像をクリックして何でも問い合わせて下さい。